食、仕事、大阪〜経営者の気づき〜

大阪の風景、美味しいもの、いろんな仕事をメインテーマに、会社経営者の視点から「自分が大事にしてること」を書き綴っています。

まいど。

日本、爆勝!ウズベキスタンと日本が抜け出した感があります。
まあ、アルゼンチンが敵地とはいえベネズエラに負ける時代ですから油断は禁物ですが(笑)

ついでに、この場を借りて、川島くんにもお詫びしておこう。
ベルギーに行くと決まったとき、日本語しかしゃべられへんのにGKが外国に行ってどうするんねん、と強く思っていました。ところが英語だけでなく、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語もペラペラなんやね。
ゴメンな。永嗣くん。

で、本題。
ここ最近、大阪駅前ビルにラーメン屋さんの新規出店が増えています。3次予選とは違い、こちらは激戦化しています。

虎鉄

そこで1ヶ月程前にできた「虎鉄」さんにいってみました。

「鉄」の字は「金に失」ではなく「金に矢」という当て字です。僕の実家のふぐ屋も「金に矢」で「鉄」だったので、何となく親しみがわきますね。

「つけ麺 煮干しとんこつスープ」 850円也(開店セールで100円割引だったよーな気も)をいただきました。うん。なかなか、おいしい。でも少し高いかな。量も少ないかも、、、。

場所が駅ビルだけに、そこが心配です。
ラーメン屋さん同士の比較としては、850円はギリギリOKラインですが、駅ビルと言えば、500円ランチの宝庫ですからねぇ。

ほな、また。
麺処 虎鉄

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック